- HOME >
- 森悦子
森悦子

ファイナンシャルプランナー。 「何かやらないといけない、けど何から始めたらいいのか分からない」と思っている同世代の女性が、お金の知識を身に着け自分自身の老後資産を築けるようになってほしいとの想いで、N-1ゼミ®Womanを主宰する。 「低リスクの投資をしながら、優雅に過ごすシニアマダム」の育成を目指す。
老後資金預貯金0円!55歳でも間に合う優雅なシニアライフを迎えられる老後資産形成
2021/1/9
「前もって知っていると安心!マイナンバーカードとマイナポイントの「申し込み方」」5日間無料メール講座 マイナンバーカード持っていますか?国が発行している、個人番号が記載され ...
2020/12/21
年末年始休業のお知らせ お世話になっております。 年末年始は以下の日程でお休みをいただきます。 2020年12月31日(木)~2021年1月3日(日) メール等の返信は1/4以降になります。 また、ゼ ...
2020/12/17
投資を始めたいけど、資金はいくら必要なのかしら?沢山ないと始められないわよね…と、思っているかもしれませんが、そんなことはありません。 投資は5,000円あれば始められます。   ...
2020/12/8
誕生月に届く年金定期便は取っておくべき?と、迷ったことはないでしょうか?書類を増やしたくないと思うなら電子版があります。 ねんきん定期便 毎年、誕生月に「ねんきん定期便」が届きます。 着 ...
2020/12/3
投資が気になっているけど、果たして自分は上手くできるのだろうか?と心配になりますね。 投資をする時に必要なメンタルとはどんなもでしょうか? 私は「強い意志と決 ...
2020/12/6
株式投資に欠かせない四季報、本とオンラインどっちがいいかと言えば、私は本をお勧めします。 株式投資を始めようと思い調べてみると、四季報という言葉が出てきますね。「会社四季報 ...
2020/11/17
ネット証券で投資を始めようと思った時、先ずは証券口座を開設しないといけません。 口座開設の手続きを進めていると2ヶ所、戸惑う箇所が出てくると思います。その一つが「特定口座」 ...
2020/11/5
インデックスファンド。投資に少し興味がある人には、聞き覚えがある言葉だと思います。インデックスファンドとは、市場の動きを示す指数と同じように動くことを目指す投資信託です。 ...
2020/11/5
投資初心者女性のネット証券口座開設のサポートもしています。その中で、一般NISAとつみたてNISAのどっちを選択したらいいですか?とよく訊かれます。 一般NISAとつみたて ...
© 2021 ファイナンシャルプランナー 森悦子